お知らせ
2024.12.11
第47回技能五輪国際大会「洋菓子製造」職種で竹本(たけもと)穂(ほの)花(か)選手が敢闘賞(世界6位)を受賞!✨
令和6年9月に、フランス・リヨンで開催された
第47回技能五輪国際大会の「洋菓子製造」職種において、
敢闘賞(世界6位)を受賞された竹本穂花選手が、玉井副知事に受賞を報告されました。
写真左から、山川裕一氏((学)古沢学園広島製菓専門学校(指導者))、
竹本穂花選手((学)古沢学園広島製菓専門学校(洋菓子科 2024年卒))、
玉井優子氏(広島県副知事)、
志沢クッキック氏((学)古沢学園広島製菓専門学校(指導者))、
新山信夫氏(広島県職業能力開発協会専務理事(技能五輪全国大会選手団長))
竹本選手から、フランスでの大会や海外の選手との交流の様子、受賞作品についての報告がありました。
大会の作品は、開催地リヨンがギニョール(人形劇)の発祥地であることにちなみ、
人形劇をコンセプトに、チョコレートで木・金属、
レンガや紙などの様々な質感を表現するなど、
作品の企画段階から最終形を作り上げるまでの工夫した点などを話されました。
また、広島の食材「レモン」を使ったスイーツのアイデアを提案されるなど盛り上がりました!
![]() |
![]() |
竹本選手は令和5年11月に開催された第61回技能五輪全国大会に広島県代表選手として出場し、
金賞を受賞、今回の技能五輪国際大会に日本代表選手として選出されました。
「洋菓子製造」職種は、今年11月に開催された全国大会も含めて、
広島県代表選手が5連覇を果たすなど、快進撃を続けています!
竹本選手のような若い技能者が世界の大舞台で挑戦し続けることは、
「おいしい!広島」を盛り上げる、大きな牽引力となっています。
【関連HP】