お知らせ
広島県の小学生が考案した「ひろしまパスタ」の中から、グランプリを含む10品の受賞メニューが決定!
~来春以降、外食メニューや惣菜としての商品化を予定~
カゴメ株式会社と西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社中国支社が連携し、
小学生を対象に、夏休み企画として実施された、
新ご当地メニュー「ひろしまパスタ」の受賞メニューが決定しました!
本企画では、広島県内の小学生から応募のあった「ひろしまパスタ」メニュー全33品の中から、
グランプリを含む10作品の受賞メニューを決定!
グランプリには、しらすやがんす、レモンなど、広島食材や名産品を使った
「ぜいたく広島まぜまぜパスタ」が選ばれました!
レシピを公開しているので、ぜひご家庭でも作ってみてください!
レシピは、以下の受賞メニュー名をクリックすると、ご確認いただけます。
受賞メニューは、来春以降、
中四国エリアで外食メニューや惣菜としての商品化が予定されています!!
楽しみですね!✨
【受賞メニュー】
<グランプリ>
メニュー名:ぜいたく広島まぜまぜパスタ (レシピはこちら)
使用されている広島食材:レモン、ミニトマト、音戸しらす、がんす、広島菜漬け
<カゴメ賞>
メニュー名:元気もりもりパスタ (レシピはこちら)
使用されている広島食材:音戸ちりめん
<西日本高速道路SHD賞>
メニュー名:しらすと広島菜漬けの冷製豆乳トマトクリームカッペリーニ (レシピはこちら)
使用されている広島食材:しらす、広島菜漬け、祗園パセリ
<農産品活用賞>
メニュー名:しらすと広島菜のHIROSHIMAパスタ (レシピはこちら)
使用されている広島食材:しらす、広島菜漬け
<畜産品活用賞>
メニュー名:広島ハワイフラワートマトパスタ (レシピはこちら)
使用されている広島食材:レモン、小松菜、花ソーセージ
<水産品活用賞>
メニュー名:冷(つめ)鯛(たい)刺身のトマトパスタ (レシピはこちら)
使用されている広島食材:真鯛、レモスコⓇ
<特別賞>
メニュー名:しゃきしゃき広島菜のトマトクリームパスタ~生ハムを添えて~ (レシピはこちら)
使用されている広島食材:広島菜漬け
メニュー名:ひろしま牡蠣ナポリタンのチーズ焼き (レシピはこちら)
使用されている広島食材:牡蠣
メニュー名:パスタにねむる赤いお宝~レモンパンをそえて~ (レシピはこちら)
使用されている広島食材:お宝とまと、たまご、広島レモン
メニュー名:オールひろしまカリッ!サクッ!トマトパスタ (レシピはこちら)
使用されている広島食材:レモン、広島ささゆりⓇ三元豚、いか天、小松菜、トマト
「ひろしまパスタ」募集企画概要等はこちら (※募集は終了しました)
何の県産食材を使おうか迷っている方におすすめ
「チア!ひろしま」のHPでは、
県産食材の旬の時期やその食材のポイントなどを紹介しています。
ぜひ、参考にしてみてください!
チア!ひろしまHPはこちら