お知らせ

2024.12.01

広島の鉄人が行く!~呉篇~

FooDrinpicに向け、各地の推しメニューが凌ぎを削るなか、
おいしいの高みを目指し、各地の推し食にプロフェッショナルがアドバイスする企画。
それが「広島の鉄人が行く!」です。
第4弾は2024年11月に呉市で開催されました。


会場となったのは呉市中央卸売市場。
今回の広島の鉄人が行くのテーマは、
呉市の推し食材である「オコゼ」と地元の日本酒のペアリング!

今回も庄原に続き、広島の鉄人として呉に訪れたのはソムリエ・川崎健太氏。
呉市の料理人鷹林勲氏とともにこわもて地魚「呉オコゼ」料理に合う地酒をペアリングしました!

 

「コワモテ料理長」のあだ名で知られるクレイトンベイホテル料理長 鷹林勲氏より、
お造り、皮・肝、唐揚げの「呉オコゼ」の特徴を活かした逸品が披露されました。

そして、ソムリエ川崎健太氏から日本酒ペアリングの解説と、
呉市内の酒蔵が作る地酒についてご紹介いただいたのち、「呉オコゼ」料理3種と、
呉市内の酒蔵の9種の地酒のペアリングセッションを会場に集まった方々で実施しました。

 
参加者は思い思いに味を確かめ、
呉オコゼ料理に合う日本酒を各自でペアリングし、それぞれが日本酒に投票しました。
 投票後は最後に川崎氏からも投票&コメントをいただき、
蒲刈漁協の漁師 沖本 国男氏からも、オコゼの味や特徴を伝えてもらいました。

地元で水揚げされた「オコゼ」と地元産の日本酒のペアリングを堪能し、
魅力の奥深さを参加者一同体験することができました。
この気づきと感動をFooDrinpic本戦に持ち込み、勝利を狙うのでした。

 

 

 

おいしい!広島「食べんさい店」は広島らしいメニューや商品を取り揃えています。広島の「おいしい!」をぜひお楽しみください。

  • イメージ:おいしい!広島「食べんさい店」
  • イメージ:おいしい!広島「食べんさい店」
  • イメージ:おいしい!広島「食べんさい店」
  • イメージ:おいしい!広島「食べんさい店」